FUMO地帯 2016-10
2016年10月のふもふも諏訪子さまたちは...
旅先「秋の奥入瀬渓流」「赤の蔦沼」「白神山地の十二湖」「不老不死!?」「のっけ丼!」「弘前りんご公園」日常「池ハロひとりアフター」「自宅ハロウィン」「初即売会ふも参加」でおおくりします。
旅先「秋の奥入瀬渓流」「赤の蔦沼」「白神山地の十二湖」「不老不死!?」「のっけ丼!」「弘前りんご公園」日常「池ハロひとりアフター」「自宅ハロウィン」「初即売会ふも参加」でおおくりします。
10月30日 「池ハロひとりアフター」
10月29日 「自宅ハロウィン」
10月22日 「秋の奥入瀬渓流」

にとり「でもレンタサイクルはすごく疲れたよ...アップダウンが地味に辛くて(;ω;)往復三時間もかかったし(;ω;)足が痛い...」

10月22日 「赤の蔦沼」

諏訪子「ここは青森十和田の蔦沼です。10月下旬の紅葉期早朝だけ、山が朝焼けに包まれて赤く燃えるのよ」
にとり「でも日の出を待つのはすっごく冷えるから、帰りは隣の蔦温泉であったまろ。朝7時から入れるよ(ω)」

10月16日 「初即売会ふも参加」

ぷちともさんや亮介さんたちとも会えました。
写真①諏訪子カラーのカクテルと
写真②秋の神様と一緒に
写真③〆ラーメンは秋葉原ごっつ

10月2日 「白神山地の十二湖」

にとり「そのふもとにある十二湖、青池と沸壺池はすっごく青いの!しかも沸壺池の湧水は飲めるんだ。近くの十二湖庵ってお茶屋さんではその湧水の抹茶を出してくれるよ!」

10月2日 「不老不死!?」

諏訪子「海沿いの温泉にでも入ろっか...でもこの不老不死温泉って永夜抄メンバーが中に居そうな名前ね...」

10月2日 「のっけ丼!」

にとり「青森の朝ごはんはココ」
諏訪子「1080円の食券を買うのよ」
にとり「次で食べ方を教えるよー」
諏訪子「青森魚菜センターでごはん!食券買って、何十店舗もあるお店から好きな食材を選んでオリジナル丼を作ります」
①まず10枚綴りを買います
②選びます。うに高級!
③丼に盛り付けてもらいます
④完成!いただきます!

10月1日 「弘前りんご公園」